鎌倉彫 廣堂ホームページ よくあるご質問

図案・デザイン・写真・文章の無断使用・無断転載・無断使用を禁止します   

良くあるご質問

良くあるご質問

今まで頂いたお問い合わせをまとめました。ご参照ください。


 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 当店よりのメールが迷惑メールとして振り分けられる事案が発生しております。
 当店メールアドレスを受信可能に設定をお願いします。
 当店よりのメールが届かないお客様は「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。
 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


Q.店に行って、実物を見てから購入したい。

A.当工房へおいでの際は数日前までに、日時の打ち合わせのご連絡の上でおいでください。 
誠に申し訳ありませんが、当工房はあくまでも制作工房であり、いつでもお客様をお迎え出来る、「販売専門店」「観光施設」ではありません。
いきなりのご来店、当日のご連絡では、対応が出来ません。
平日の営業時間内であっても、鎌倉彫の分かる人間が不在の場合があります。
当工房へご来店希望の方は、(可能であれば)「メール」にて「ご用件」と「ご希望の日時」をご連絡ください。
ご来店についての説明のページがございます。ご来店ご希望の場合はお読みください。


◆ ご来店についてのページはこちら

Q. 本格的に鎌倉彫教室に入門する前に見学や体験はできますか?

A.「鎌倉彫廣流会鎌倉彫教室」では、随時会員を募集しております。
教室見学、体験入門も、随時受け付けております。
見学希望・体験希望の方はお気軽にお問い合わせください。
鎌倉彫教室について解らない事がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


◆ 鎌倉彫教室についてのページはこちら

Q.彫刻刀は自分で持っているけど、新しく指定の彫刻刀を購入しなければ入門は出来ませんか?

A.廣流会鎌倉彫教室では生徒さんがすでに彫刻刀をお持ちの場合は、研ぎ直しをして利用できるようにしています。
刃金の無い刀など、研ぎ直しをしても鎌倉彫の彫刻に使えない彫刻刀もありますので、実物を見てからの判断となります。

鎌倉彫の彫刻には、鎌倉彫の彫刻用に刀を研がなければ使用できません。
使用出来る彫刻刀は、鎌倉彫用に研ぎ直しをしております。
足りない種類の彫刻刀は購入していただきます。


Q.商品の写真と説明文が掲載されている通販カタログを送ってもらいたい。

A.誠に申し訳ございませんが、商品カタログのような印刷物は発行しておりません。
鎌倉彫廣堂ではネットショップを運営しております。ぜひ、ご利用くださいませ。
鎌倉彫廣堂の製造販売についてのページがございます。ご参照ください。


◆ 製造販売についてのページはこちら

Q.「“組み物”のような大きくて立派なものは売って無いの?」
「“箱物”が欲しいけど、いくらくらいかかるの?」
「“棗”や“香合”などのお道具が欲しいけれど、特注品って高いの?」

A.当店では、鎌倉彫の「箪笥(たんす)」「引き出し」「姿見」「文庫」「書類箱」など、
いわゆる「指し物」「組み物」の作り置きは致しておりません。
また、「棗」「香合」などのお道具類も作り置きは致しておりません。
この様ないわゆる「調度品」は、使う方の好みやデザインが重要になってきますので、
お客様のご希望を詳しく伺ったうえでの「注文製作」のみで販売をしております。
「指し物」「組み物」「お道具類」などは、鎌倉彫の世界だけでなく木地を扱う世界では、作品としての格が高いものとされています。作り置きは致しかねます。
今すぐに「指し物」「組み物」「お道具類」をご入り用のお客様には大変申し訳ありませんが、ご理解くださいませ。
以下に「指し物」「組み物」「お道具類」のおおよそのお値段を記載いたしますので、ご参照ください。
以下のお値段は、「一番シンプルなデザイン・彫刻・漆塗り」を施した場合のお値段です。
凝ったデザインや漆塗りなどをご希望の場合は、お値段が変わってきます。
「指し物」「組み物」「お道具類」のご注文の場合は、半年ほどの制作期間をいただきます。

※※※こちらのお値段はあくまでも目安です※※※
・ 文庫 八寸×一尺(最少サイズ) 270,000円より ~
・ 硯箱 四寸×九寸(最少サイズ) 150,000円より ~
・ 書類箱 A4サイズ×高さ4cm・蓋なし 120,000円より ~
・ 三段引き出し 高さ約26cm×幅約21cm×奥行約23cm 300,000円より~
・ 姿見(扉無しタイプ・マク板彫り無し) 800,000円より~
・ 経机・文机 (引出し付き・天板反り・足反り) 1,000,000円より~
・ 棗   60,000円より~
・ 香合(直径6.6cm)60,000円より~

鎌倉彫廣堂の注文制作についてのページがございます。ご参照ください。


◆ 注文制作についてのページはこちら

Q.なんだか、自分の知っている鎌倉彫とは全然違うけど?
本当に”本物の鎌倉彫”なの?

A.当店は小規模運営でございますが、「鎌倉彫伝統工芸士」「鎌倉彫彫刻技能士」の資格を持つ職人が所属する鎌倉彫制作工房工房です。

当工房は、経済産業大臣指定「伝統的工芸品」指定産地組合である「伝統鎌倉彫事業協同組合」に加盟している、鎌倉彫制作工房です。
当工房では、お客様の所有なさっているお品物や、お客様の鎌倉彫に関する見識について、一切関知致しません。
コメント、真贋の鑑定、メール・電話での講義などのご希望は一切受付けません。


Q. 鎌倉彫の製品は要らないから、木地材料だけ売って欲しい。

A.誠に申し訳ありませんが、木地などの材料の小売りは致しておりません。

Q. 鎌倉彫(漆器)の事について、タダで教えて!

A.当工房は小規模運営の鎌倉彫制作工房です。「漆器の無料相談窓口」ではございません。
無償を前提とした鎌倉彫(漆器)に関するご相談・ご依頼はお断りします。

Q.「鎌倉彫工房に就職したいのですが、社員募集してますか?」
  「職人になりたいです。弟子入りさせてください」

A. 当工房は小規模工房につき、求人募集や新規の弟子の受け入れはしておりません。

Q. 新製品のアイデアがあるんだけど、商品化して!

A. 当工房では商品開発の公募などはいたしておりません。
店売りにないような鎌倉彫製品をお探しの場合はご相談ください。

Q. 作品・製品の写真を印刷物・WEBページに使わせてほしい。
載せる事で宣伝になるのだから、謝礼は無しでいいですか。

A. 当工房は鎌倉彫制作を生業とする鎌倉彫制作工房です。
無償を前提とした鎌倉彫に関するご依頼はお断りしております。

鎌倉彫廣堂ホームページ内または当工房関連ウェブページ掲載の写真の無断使用は、私用・商用の区別なく固くお断りします。

◆ 著作権についてのページはこちら






本サイトに掲載されている画像等、全ての内容の無断転載・無断引用・無断使用を禁止します。



↑ PAGE TOP

inserted by FC2 system